プレスリリースではないのですが、OLCのオフィシャルサイトに情報が出ておりましたので、ご紹介します。
東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」が2024年日経優秀製品・サービス賞 トレンド部門賞を受賞したとのことでした。
「ファンタジースプリングス」が2024年日経優秀製品・サービス賞 トレンド部門賞を受賞
正直何を持ってして優秀製品・サービスとしたのかがわかりかねるのですが、『市場や消費者の変化に対応して新たなマーケットを作り出す製品・サービスを対象としたトレンド部門賞を受賞した』と記載がサイト内にあるので、日経の目線では「ファンタジースプリングス」イコール時流に合わせたサービスという認識なのでしょう。
今後もかけがえのない体験価値の提供を行うそうですが、「ファンタジースプリングス」はすでに飽きられている感じがするのは私だけでしょうか。
「ファンタジースプリングス」が2024年日経優秀製品・サービス賞 トレンド部門賞を受賞しました
さて、肝心の株価ですが、まだまだ右肩下がりの様相を呈しております。
(株)オリエンタルランド【4661】:株価チャート - Yahoo!ファイナンス
どこまで株価が下がるのか、非常に興味深い限りです。嫌味ではなく、率直に市場の評価とその理由を知りたいだけです。経営陣は相応の努力をしているものと考えているのですが、そこを市場が冷徹に判断しているとなると、現在の経営陣のリストラも有り得る話しなのかもしれませんね。
-
株価下落が止まらないOLCに打つ手はあるのか?
今年に入ってからのOLCの株価下落に歯止めが効きません。 2024年6月にはファンタジー・スプリングスの新規開業、そしてクルーズ船の就航と非常に派手なニュースが世間を賑わしましたが、それに反して株価は ...
株主と消費者の評価がマイナス面で多くが一致してしまうとやはり厳しい結果になるということなのかもしれませんね。
せっかく有難い賞を頂いたわけなので、経営陣には一層の奮起を求めたいものです。