新型コロナウイルス感染症の影響で閉園が続く東京ディズニーリゾート。
先行き不透明な情勢の中、東京ディズニーリゾートはいつ再開するのか、皆さんも気にしているかと思います。
SNSでは向こう1年は厳しいという意見を目にしましたが、果たして目処が立つとするならばいつ頃なのか。
戯言の領域ですが、自分が思うところを探ってみようと思います。
TDR再開の時期を探る
まだまだ先行きが見えないところなので、あくまでも想像の域でしかないのですが、可能性があるところとして書いてみようと思います。
- 7月中旬以降、夏休みを視野に入れる
- キリの良さでハロウィーンイベント開催の時期
- 酷暑を避けて10月1日
- 2021年元旦
- 2021年4月15日
商機を考えると夏休みに再開を合わせたいでしょう。
報道では新型コロナウイルスが高温多湿の環境に弱いということも報じられておりますので、新規感染者数がおそらく鈍化するであろう夏場を目処に再開するのが直近の現実的なポイントではないかと思います。
ただし、日本の夏の暑さは毎年厳しいものになっております。
ゲストの体調管理も考えると、10月1日というラインもなくはないと思います。
またキリの良さからはハロウィーンイベントから再開するという事もありえると思います。
あと、キリの良さという点では来年の元旦ということもありえるでしょう。
もしかすると、ワクチンが出来て市民が摂取出来るかもしれませんので、そこまであえて控える事も想像できます。
最悪の最悪は2021年4月15日、東京ディズニーシーの開園20周年を祝うアニバーサリーイベントスタートのタイミングにぶつけるということも考えられます。
ラインを引くとすると、日本全体の新規感染者数が目に見える形で減っていることに尽きると思いますが、東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドからすると、パークが感染クラスターになることをもっとも恐れることでしょうから、日本全体の新規感染者数の劇的な低減とワクチンの一般流通のメドが立つ頃にあわせての再開を考えると、10月再開がもしかすると現実的な線引きなのかもしれません。
まだまだ先行きが見えない状況が続きますが、1日も早い再開を待ちたいところです。
もちろん、新型コロナウイルス感染症の猛威が収まることを願うのは当然です。