※当サイトにはアフィリエイト広告等が一部含まれております

東京ディズニーリゾート 株式会社オリエンタルランド

4月から営業時間拡大、延期分のスペシャルプログラムも再開へ〜20210322 OLCプレスリリース

緊急事態宣言の解除を受けて、株式会社オリエンタルランドはプレスリリースを2021年3月22日に発行しました。

主な内容としては、

  1. 4月からの営業時間の拡大
  2. 駐車場料金の価格改定
  3. ベイマックスのスペシャルプログラムを4月5日から再開
  4. アーリーエントリーチケットの発売を4月1日から再開
  5. 抽選入園は継続して実施

という内容になっております。

またマスコミの報道によると、1日あたりの入場者数が上限2万人まで引き上がるとのことです。

4月から営業時間拡大、延期分のスペシャルプログラムも再開へ〜20210322 OLCプレスリリース

順を追って詳細記載します。

営業時間の拡大

緊急事態宣言の解除を受けて4月1日(木)から4月18日(日)までは下記の通りとなります。

改訂前:TDL&TDS共々10〜19時まで
改定後:TDLは9〜20時、TDSは9〜21時

東京ディズニーシーだけ、2時間の閉園時間延長ということになります。

政府からの要請に従い閉園時間をパークごとにずらすという措置を取ったとのことです。

なお、日によっては運営時間が変わりますので、詳細は東京ディズニーリゾートのオフィシャルHPを確認してください。

駐車料金の一時的な金額変更について

TDL・TDSそれぞれの一般車両の駐車場料金が1,000 円(税込み)と変更になります。ただし、これも暫定的な措置で4月1日(木)〜4月18日(日)までのものとなっております。

今までの価格が平日2,500円・土日祝は3,000円という金額でしたが、公共交通機関の混雑緩和のためにあえて暫定的な値下げに踏み切った格好になります。

なお、大型車・二輪車については、駐車料金の変更は今のところありません。

「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」は、4月5日(月)から開催

本来的には昨年の春頃の開催でしたが、コロナの影響で延期が続いておりました、このイベントも4月5日(月)から無事に開催という運びになります。

下記の記事を参考にしていただければ幸いです。

アーリーエントリーチケットについて

アーリーエントリーチケットについても4月1日(木)入園分から実施となります。

東京ディズニーランド®/東京ディズニーシー® チケットの変動価格制導入について - 20201222 OLCプレスリリース

2020/12/23  

ついに、導入です。 東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドが2020年12月22日(火) 付のプレスリリースで1デーパスポートチケットの変動価格性を導入する旨、リリースが出ました。 ...

抽選入園について

最後に抽選入場についてですが、一部未使用チケットを対象にしたパーク入園の事前抽選は継続とのことです。

また、4月からの抽選応募分について、

払い戻しの対象ではないチケット(再来園パスポート、株主用パスポート、スポンサーパスポート)については、一定の条件を満
たす場合、必ず当選するという明言がプレスリリース上記載があります。

お手元に該当するチケットがある場合は、お早めの抽選をしてみましょう。

今後のパーク運営について (OLCプレスリリース)

入場者数の上限が4/1から2万人に

緊急事態宣言の解除を受けての措置として入場者数の緩和となります。

春に向けて様々な動きがありますが、通常運営に向けて動き始めているということであれば、大変に喜ばしいことだと考えます。

パークに訪れるゲストとしては、感染予防対策を万全に行うことこそが、エチケットになるのではないでしょうか。
パークがクラスタにならないように、気をつけて訪れたいものです。

東京ディズニーランド&シー お得&裏技徹底ガイド2021-22

-東京ディズニーリゾート, 株式会社オリエンタルランド

error: Content is protected !!