東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドはマニアを刺激してお金儲けをより加速化させる手段に打って出ました。
東京ディズニーランドのデイパレード「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード」
これに期間限定で「ベリー・ベリー・ミニー!」のコスチュームに身に纏ったディズニーキャラクターが登場します。
新型コロナウイルスの影響で本年2月末で強制終了となった幻のイベント「ベリー・ベリー・ミニー!」の復活を望むファンの声が図らずも届いたように感じます。
これを受けてSNSでは狂喜乱舞の声が上がり、人によってはスマートフォン片手に涙する人も出たようです。
マニア狂喜乱舞! 号泣必至! 「ベリー・ベリー・ミニー!」のコスチュームに身に纏ったディズニーキャラクターがTDLのパレードルートに登場!
マニアの皆さん、お待たせしました。
【今日もおしゃれなミニーマウス♪】
東京ディズニーランドの「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード」。
おしゃれが大好きなミニーとディズニーの仲間たちは、9月14日~9月30日までの期間限定で、「ベリー・ベリー・ミニー!」のコスチュームを身にまとい登場します! https://t.co/w7hKDUtcMF pic.twitter.com/ckKsFs23cu— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) September 10, 2020
ミッキー&フレンズのグリーティングパレード
※9月14日(月)~9月30日(水)は、べリー・ベリー・ミニー!のコスチュームを着たミニーたちが大人気だった楽曲にのせてゲストの皆様にごあいさつします。
と記載があります。
実施期間は9月14日(月)~9月30日(水)と限定的な実施。
そして「大人気だった楽曲にのせてゲストの皆様にごあいさつ」と書いてありますので、「イッツ・ベリー・ミニー・リミックス」の再来のような印象を受けます。
マニアを泣かせる約25分間の濃厚なひととき
個人的に1番インパクトがあったのは、こちら。
公演時間が約25分と書いてあります。
普通にパレードが廻るだけではなく、ナイトフォール・グロウみたいに複数台のフロートがゆっくりとパレードルートを周回するイメージがあります。
出来るkとならば停止して欲しいのですが、密を避けなくてはいけないため、それは止むを得ないのかもしれません。
しかし、皆が求めていたものを差し出したところに、年間パスポートの抽選の権利を活かしながらも、ワンデーパスポートによる課金を継続して行っている熱心なマニア・ファンの存在を会社側がうまく活用した印象が強く残ります。
徐々に活気を取り戻しつつある東京ディズニーリゾート。
大変な時だからこそ、癒しの時間は必要です。
コアなファンが再び東京ディズニーリゾートに輝きを取り戻してくれる日もそう遠くはないでしょう。