昨日に引き続き、プレスリリースの配信です。
年越しの特別営業「ニューイヤーズ・イヴ」専用パスポート発売に関するリリースです。
毎年夏にこのニュースを観るたびに、時間の流れの速さを感じます。
今は猛暑、だけど4ヶ月後はダウンジャケットに手袋・マフラーの季節ですね。
東京ディズニーランド 東京ディズニーシー ニューイヤーズ・イヴ・パスポート販売について
下記概要です。
- 発売時期:2016年9月12日~9月26日まで
- 発売方式:下記に詳細説明します
- チケット価格:9,700円(大人・中人・小人)
昨年より700円の値上げです。
1デーパスポートの値上げ分もこういうところにしっかり反映されていることなのでしょう。
なお、1月1日午前1時からは両パークの行き来が自由になるチケットでもあります。
「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」インターネット経由での申し込みの場合
- 申し込みが2016年9月12日(月)10:00~9月26日(月)19:00まで
- 詳細は東京ディズニーリゾート公式サイトを参照とのこと
- 申し込みに際し、ユーザー登録が必要
- フィーチャーフォン=ガラケー(スマートフォンではない携帯電話)
「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」郵送経由での申し込みの場合
申し込みは2016年9月12日(月)~9月26日(月)19:00までとなっておりますが、下記の内容をはがきに記載しなくてはなりません。
- 郵便番号(7 ケタ)
- 住所
- 氏名(フリガナ
- 年齢
- 性別
- 連絡先電話番号
- パークの選択
- パスポート購入希望枚数(お1人様5枚まで)
- ディズニーリゾートラインのフリーきっぷ 購入希望券種・枚数(希望される方のみ券種と大人・こどもの枚数を記入、お1人様5枚まで)
- ファンダフル・ディズニー会員ですか?(はい/いいえ)
- 年間パスポートを持っていますか?(はい/いいえ)
- 応募方法をどこで知りましたか?(番号を 1 つ記入)①公式ウェブサイト ②公式SNS ③Today ④家族・友人からの口コミ⑤その他(自由回答)
申し込みが1人あたり5名までとなっております。
郵送先は下記の通り
〒100-8620 日本郵便株式会社 銀座郵便局 郵便私書箱 579 号
宛先は
- 東京ディズニーランド「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」係
- 東京ディズニーシー「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」係
となっております。
当日消印有効・インターネットと郵送での申し込みの併用は不可です。
「ファンダフル・ディズニー」メンバー専用応募枠での販売
東京ディズニーリゾートオフィシャルファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」メンバー専用応募枠の発売となります。
詳細は「ファンダフル・ディズニー」メンバーサイトよりご確認下さい。
年越しの特別営業「ニューイヤーズ・イヴ」の営業形態について
年越しの特別営業「ニューイヤーズ・イヴ」ですが、2016年12月31日20時から入場開始、年が明けて2017年1月1日午前7時までパークの中で過ごすことが可能です。
1月1日の通常営業は午前9時からですので、7時~9時の間にパークは2時間かけて通常営業の準備をすることになります。
なお、2016年12月31日は8時~18時までの営業時間、日付指定券限定入園日となり、当日に入園保証のあるパスポートでないと入園が出来ないので、ここは要注意ですね。
上の記事もあわせてご一読下さい。
特別営業でやるもの
カウントダウンを行い、0時の時報とともに打ち上げ花火が夜空を舞います。
また、アトラクションやエンターテイメントにお店も基本的には通常どおりにオープンします。
レストランは年越しならではのスペシャルメニューも出るようです。
エンターテイメントプログラムはすべてレギュラープログラムとしての公演となり、スペシャルパレードやスペシャルショーの公演はありません(年越し等の特別演出はありません)
とプレスリリースには念を押して書いてありますが、過去ビッグバンドビートでは最後のカーテンコールで「Happy New Year!」と掛け声がかかりますので、これもいつも通りかと思います。
詳細はプレスリリースをご確認下さい。
参照先:東京ディズニーランド 東京ディズニーシー ニューイヤーズ・イヴ・パスポート販売について
以下、年越しに関してもう少し書きます。
東京ディズニーリゾートでカウントダウンに参加するならば宿の確保は必須
深夜帯にとても寒い環境にいるので、若い方であれば長い時間元気に遊べますがそうではない方からするとどこも混雑するのである種の拷問のような環境に感じるのがこの時期のパーク。
であれば、ある程度の時間をパーク内で楽しんだら、早めにホテルに戻ってゆっくりされるのが一番かと思います。
毎年このカウントダウンに参加する方は決まって宿をとって遊びに来ます。
したがって、初めて参加する予定の方は今すぐにでも宿を抑えるべきです。
チケットよりも先ですね。
いわゆる直営ホテルは既に埋まっておりますが、近隣の提携ホテルはまだ予約も可能かと思います。
パークから近い宿ほど早めに休息出来ますが、勿論埋まるのも早いので今のうちに目星をつけて宿泊先を確保されることをおすすめします。
多くの人が活用しているホテル予約サービスをご紹介します。
【yoyaq.com】ディズニーリゾート周辺のホテル予約
一休 (Yahoo! Japan系列)ディズニーリゾート特集
JALで行く東京ディズニーリゾートへの旅
出張!レジャー!宿・ホテル予約は【るるぶトラベル】格安プランが豊富!
【JTB】東京ディズニーリゾート(R)への旅
どれも定評があるサービスですので上記リンクよりいろいろと調べてみてください。
近い場所から予約が埋まりますので良い条件のものが見つかったらすぐに予約をする事が重要です。
是非とも予約が取れるといいですね。