長い間、新型コロナウィルス感染症の影響でペンディングとなっていた、東京ディズニーシー®新規ナイトタイムエンターテイメント 「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」が いよいよスタートします。
2022年11月11日(金)からのスタートとなります。
20周年が終わってすぐのスタートかと思ったのですが、クリスマスのシーズンにぶつけてきました。
東京ディズニーシー®新規ナイトタイムエンターテイメント 「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」が 11月11日(金)にスタート
💡ニュース!💡
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) July 28, 2022
東京ディズニーシーの新ナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」が11月11日(金)にスタート!
ディズニーの仲間たちの願いの物語に入り込んだようなひとときを、どうぞお楽しみに✨
>> https://t.co/8qzzEd6Hg4 #ビリーヴシーオブドリームス pic.twitter.com/pmYVwSvSV4
特設サイトも既に出来ておりますね。
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」の公演概要
- 公演名:ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~
- 公演場所:メディテレーニアンハーバー
- 公演時間:約30分
- 公演回数:1日1回
- 出演キャラクター:ピーターパン、ウェンディ、アラジン、ラプンツェル、ミゲル、アリエル、モアナ、エルサほか
- 総投資額:約95億円
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーで実施する「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」は、心から願いごとをすると生まれる星、“願い星”があふれる場所“シー・オブ・ドリームス”を舞台に、ディズニーの仲間たちが、諦めずに信じ続けることで夢を叶える姿を描くナイトタイムエンターテイメントです。
このショーでは、水上で繰り広げられる大きな船のダイナミックな動きに加え、レーザーやサーチライトが夜空を照らすだけでなく、初めて東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ®の壁面に映像が映し出され、広大な空間を最大限に活用したこれまでにない演出が展開されます。
この大空間のステージを舞台に、キャラクターやダンサーのパフォーマンスが繰り広げられることで、まるでディズニーの仲間たちの物語に入り込んだようなひとときをお楽しみいただけます。
今までにない演出も見応えがありそうですね。
ティザー動画も上がっておりますので、是非とも盛り上がってください。
ところで、ミッキーは出てくるんでしょうか。
東京ディズニーシー新規ナイトタイムエンターテイメント 「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」が11 月11 日(金)にスタート