新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い、千葉県もまん延防止等重点措置から緊急事態宣言に切り替わったこともあり、TDRを運営する株式会社オリエンタルランドは運営時間を引き続き両パークの運営時間を10:00〜19:00までの時間とする旨のプレスリリースを出しております。
加えてSNS上でも情報が上がっておりますが、アトラクションの運営時間も短縮措置を取るなど、ゲストについては早めに帰っていただくなどの苦渋の措置をとる方向に運営方針の舵きりを行っております。
TDRは引き続き8/31まで、営業時間の短縮へ
【今後のパーク運営時間についてのお知らせ】
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) July 31, 2021
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、緊急事態宣言および各自治体からの要請をふまえ、8月31日(火)までの間、両パークの運営時間を引き続き午前10時から午後7時までといたします。
くわしくは>> https://t.co/QmUsoDBmxy
一部アトラクションの運営時間が短縮されてますね。経費削減かな?🙄
— ぽめまる (@pomemaru_d) July 27, 2021
バズ、モンイン 10:00-17:00
タワテラ 10:30-19:00
レイジング 11:00-18:00 pic.twitter.com/BF1wV9NUgp
今日のパークですが、約半数のアトラクションで営業時間が短縮されていました!アプリでの営業時間をまとめましたので、明日以降インパされる方はご活用ください。色つきのセルが変更箇所になります。#TDR_now#アトラクション#東京ディズニーランド#東京ディズニーシー pic.twitter.com/O9jLMkWQUU
— 626chinavoyager (@626chinavoyager) July 28, 2021
先程問い合わせたところ
— ターキー@8/31,9/1 (@ShootingClub_97) July 28, 2021
明日以降も
当面アトラク時短は続くようです
場合によって今日の運営時間より更に短縮される場合もあり得るという
回答がありました。
更にはアトラクションの
運営時間についての詳細は
当日パーク開園するまで公表しない
との回答があり
当日現地で確かめてくださいとの事
アトラクション時短で嘆いてる皆様。
— ゼロ★ 8/27陸 (@Zero_tdr_photo) July 28, 2021
ディズニーも時短をして人件費削減しないと経営が成り立たないくらい追い込まれている状態と思われます。
しっかりとした運営が出来る様に"ディズニー内で"お金を落としてあげてください。
飲食の持ち込みを控えて、レストランで食事するだけでも良いと思います。 pic.twitter.com/0JaZ5ONIY0
-
TDRは7/11(日)まで営業時間を短縮、アルコール提供も制限へ
2021/6/19
千葉県のまん延防止等重点措置の再延長を踏まえての判断となります。 東京ディズニーリゾートは東京都の緊急事態宣言と千葉県のまん延防止等重点措置の適用を受けてから営業時間を10〜19時までとしておりました ...
-
東京都の4回目の緊急事態宣言を受け、TDRは8/22(日)まで営業時間の短縮を継続へ
2021/7/11
本日までの予定であった営業時間の短縮ですが、東京都での緊急事態宣言が明日12日に発令されることを理由に、継続の方向です。 引き続き8/22(日)までの継続になります。 アルコール類の提供も引き続き、見 ...
-
前途多難か、OLCの2022年3月期 第1四半期は最終利益で60億円の赤字に
2021/7/29
経営者が変わり、最初の四半期決算を迎えた東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランド。 依然として続く新型コロナウィルス感染症の影響を受け、2022年3月期 第1四半期は最終利益で60億 ...
まだまだ先行き不透明な新型コロナウィルス感染症ですが、パークの経営状況も決して良いわけではないので、1日も早い通常運営に切り替えるためにも、政治面での強力なリーダーシップとワクチン接種の加速化が進むことを願ってやみません。
東京ディズニーランドⓇ/東京ディズニーシーⓇ運営時間について