まん防=「まん延防止等重点措置」の適用に伴い、千葉県浦安市に位置する東京ディズニーリゾートも新規チケットの発売制限が4月21日(水)より適用になります。
これにより、1日あたり各パーク5,000人の入場制限が再び実施される見通しとなります。
「まん防」の適応によりTDRも4/21(水)から新規チケットの発売制限が実施へ
概要としては下記の通りになります。
- 5,000人以下上記
- 人数要件に加え、大声での歓声、声援等が想定されるものにあっては収容定員の50%以内の参加人数とすること。
現在、ブロードウェイミュージック・シアターやニューファンタジーランドに位置するフォレストシアターについては、ソーシャルディスタンスを設けるという意味も込めて、収容定員の50%以下の配置になっていることでしょうが、やはり入場者数の制限が最大20,000人までとなっていたものが一気に5,000人まで下がるということについては、経営陣も再び頭を悩ます内容になっていると考えます。
2021年5月11日(火)までの措置ということですが、大型連休中はこの規制が適用されます。
既にチケットを買った場合はどうする?
既にチケットを買われたゲストはどうするのか、ということですが、もう入園の権利があるので、「まん防」の適応期間中は各パーク5,000人以上の入場はやむを得ないものと判断されます。
しかし、購入済みのチケットを日時変更することは可能なので、下記のリンクからそれぞれ振替を行うことも必要になるかと思います。
なお、1番最初に購入した時から1年間は振替が可能です。
変異種の存在も確認され、まだまだしばらくは【制限→制限解除】という流れのループが続きそうな印象ですが、タイミングをよく見計らっての行動計画を立てなくてはなりません。