東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドは2021年3月31日付のプレスリリースを発行しました。
内容は準備公演を行っていた2つのエンターテイメントプログラムの再開及び開始を正式に案内するものであります。
- 東京ディズニーランド・・・「ミッキーのマジカルミュージックワールド」(ファンタジーランド・フォレストシアター)
- 東京ディズニーシー・・・「ビッグ・バンド・ビート」(ブロードウェイ・ミュージックシアター)
3/31までの準備公演を持って本番再稼働が問題なし、という見立てになったのでしょう。
エンターテイメントショーの再開は本当に心待ちにしていたものであります。
TDLでは「ファンタジーランド・フォレストシアター」が4月1日(木)にオープン!
【ニュース!】
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) March 31, 2021
東京ディズニーランドでは、園内初の本格的な屋内シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」が4月1日(木)にオープン!
ゲストの皆さまとキャストの健康と安全のための対策を施して「ミッキーのマジカルミュージックワールド」を公演いたします。>> https://t.co/UtjpbYwg92 pic.twitter.com/BNDZiZUMnK
まずは、美女と野獣エリアに出来た、東京ディズニーランドでは初の本格的な屋内シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」が4月1日(木)に正式オープンとなります。
ここでは「ミッキーのマジカルミュージックワールド」を上演します。
ミッキーマウスをはじめディズニーの仲間たちが、ダイナミックに変化するステージで音楽やダンスなどのライブパフォーマンスを繰り広げるオリジナルショー。
【公式】ミッキーのマジカルミュージックワールド|東京ディズニーランド|東京ディズニーリゾート
との記載が公式HP内にあります。
エントリー受付対象のエンターテイメントプログラムになりますが、上演時間は約25分、内容が大変に楽しみであります。
【公式】ミッキーのマジカルミュージックワールド|東京ディズニーランド|東京ディズニーリゾート
TDSでは内容を一部変更して「ビックバンドビート~ア・スペシャルトリート~」として再演開始
【ニュース!】
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) March 31, 2021
東京ディズニーシーでは、現在休止中のエンターテイメント「ビッグバンドビート」の内容を一部変更し、4月1日(木)より「ビックバンドビート~ア・スペシャルトリート~」として公演することを決定しました!
こちらから>> https://t.co/8YJFK9VVT1 pic.twitter.com/Cu0jCmCcIc
東京ディズニーシーの人気エンターテイメントプログラムである「ビッグバンドビート」ですが、こちらはニューノーマル環境下に対応して、内容を一部変更したその名も「ビックバンドビート~ア・スペシャルトリート~」として、4/1から再演を行うことになりました。
「ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~」は、「ビッグバンドビート」のスウィングジャズの音楽を中心にしたレビューショーというコンセプトはそのままに、演出と構成を一部変更して公演します。ディズニーの仲間たちによる素敵なダンス、中でもミッキーマウスの素晴らしいドラムプレイは一見の価値アリ!
【公式】ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~|東京ディズニーシー|東京ディズニーリゾート
こちらもエントリー受付対象となっております。上演時間は約25分ということです。通常バージョンが30分あるかないかなので、少し短めですが、いつも通りのドラム対決はあるとのことで、大変に楽しみな内容になっているようです。
【公式】ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~|東京ディズニーシー|東京ディズニーリゾート
-
-
【続報あり】『ビッグ・バンド・ビート』が3/30から準備公演を開始
2021/3/30
東京ディズニーシーの人気エンターテイメント、『ビッグ・バンド・ビート』が3/30から準備公演を開始する事が東京ディズニーリゾートの公式アプリから確認する事が出来ました。これが本当ならば実に約13ヶ月ぶ ...
SNS上でも大変な騒動になりましたが、ともあれ、正式なスタートということになります。
JALが「ファンタジーランド・フォレストシアター」のオフィシャルスポンサーに
今回プレスリリースの中に、JALが「ファンタジーランド・フォレストシアター」のオフィシャルスポンサーになることも発表されております。
これでTDSの「ブロードウェイ・ミュージックシアター」についで、ということになります。
お仕事が早いwwww
— ゆー@D23ejラス日最高でした! (@disney_04150420) March 31, 2021
当たり前だけど、フィルハーはJAL提供じゃなくなりました。
ちゃんとスクショしてよかったわ…whttps://t.co/mdFV9nIx4P pic.twitter.com/DhIMYrGSwI
こういうSNS上での発言もありますが、ミッキーのフィルハーマジックは次はどこがスポンサーになるのでしょうか、気になるところです。
株式会社オリエンタルランド3/31付プレスリリース一覧
決算日の本日3月31日、株式会社オリエンタルランドが発表したプレスリリースは都合3本となります。
下記、ご参照ください。
- 東京ディズニーランド「ファンタジーランド・フォレストシアター」が4月1日(木)にオープン決定「ミッキーのマジカルミュージックワールド」の公演を開始
- 東京ディズニーシーのエンターテイメント「ビッグバンドビート」公演再開のお知らせ
- 東京ディズニーランド新エンターテイメント施設「ファンタジーランド・フォレストシアター」をJALが提供
新型コロナウィルス感染症の影響でまた振り回された1年でしたが、2021年3月期の会計年度最終日、本日の株価終値は¥16,625でした。
(株)オリエンタルランド【4661】:詳細情報 - Yahoo!ファイナンス
昨年同時期に年初来最安値をつけておりましたが、株価は持ち直しつつあるという印象を受けます。
明日からは新しい2022年3月期の会計年度がスタートします。4月下旬には決算の情報が出てくるでしょう。
そして、忘れてはならないのが東京ディズニーシーの開園20周年を迎える2021年、今のところ、これといった詳細は出てきておりませんが、筆者の推測では、おそらく4月1日のマーケットがクローズした16時台にプレスリリースで詳細が発信されるのではないかと踏んでおります。
予想屋ではないので、外れてしまっては申し訳がないのですが、そんな淡い期待をつい寄せたくなるような気持ちになるほど、今回のエンターテイメントプログラムの再開/開始は喜ばしい話しとして受け取って貰えれば幸いです。