残念なニュースですがやむを得ない話しです。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響を受け、政府の判断で首都圏では当初3/7(日)までの予定であった緊急事態宣言の解除が3/21(日)まで、と2週間の延長になりました。
これを受け、東京ディズニーリゾートを運営する株式会社オリエンタルランドもパークの入場制限を継続する旨を3/6(土)付のプレスリリースでアナウンスしました。
詳細を確認しましょう。
緊急事態宣言の延長を受け、TDRも3/21まで入場制限を継続へ
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、緊急事態宣言および各自治体からの要請の延長を踏まえ、3月21日(日)までの間、両パークの入園者数の制限を継続します。
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) March 6, 2021
また、運営時間についても引き続き午前10時から午後7時までといたします。
くわしくはこちらから>> https://t.co/MsyuWXMufL
引き続きAM10:00〜PM19:00までの営業時間となります。
東京ディズニーランド® /東京ディズニーシー® 緊急事態宣言の延長による今後のパーク運営について (株式会社オリエンタルランド)
今年は東京ディズニーシーの開園20周年を迎える1年ですが、そのアナウンスも出てきておりません。
ワクチン接種も始まりつつある中、今後の動向、成り行きが気になります。