若い女性を中心に人気の高いモデル・タレントのダレノガレ明美さん。
彼女が10月31日のハロウィーン当日、東京ディズニーランドに"制服姿"で来園し、つかの間のひとときをエンジョイされたそうです。
称賛の声も上がる一方で、SNSを中心に一部のファンからは非難の声も上がっております。
ダレノガレ明美さんの制服ディズニー、何がいけなかったのか。また、ご本人がいけないことと理解しておきながらもやったとしたらなぜ、そういう行動に出たのか推察してみたいと思います。
ダレノガレ明美の"制服ディズニー"
きっかけはこのTweetから。
制服ディズニー行ったら炎上するかな?
もちろん当たり前だけど
大人料金でいくよ?
ハロウィンだからよいよね?🎃— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) October 26, 2019
そして、当日。
この投稿をInstagramで見る
17歳です。 🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃 あれ…無理あるかな?😂 少しギャルメイク編。 生徒会長編もあるから!
この投稿をInstagramで見る
TDL🎃🎃🎃 @erioishitokyo
ラスト投稿!
あー制服ディズニー楽しかったな☺️ pic.twitter.com/M7w835vFu3— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) November 2, 2019
3人でお出かけになられたようですね。
ダレノガレ明美の"制服ディズニー"を避難するSNS民の声
このハロウィーン期間中は、ディズニーに関連するキャラクターの仮想ならば何も声は出なかったのでしょうが、29歳になる女性の制服ディズニーは、OLCが定めるところの仮想ルールには適合しないとして、一部のファンから厳しい指摘の声をSNS上で垣間見ることが出来ます。
ダレノガレ明美ちゃんの制服ディズニーを擁護してる人が多過ぎて民度低いと思った。
例えば、路上禁煙区域で喫煙してる人が「バレなきゃいいよね🎶吸いたいし🎶あ、吸殻はちゃんと携帯灰皿に捨てますよ」って言ってたら
「バレなくてもダメです」「吸いたいなら喫煙所に行って下さい」ってならん?— ♥Megumi& K Brook♥ 11/21陸 22海 (@1514Brook) November 3, 2019
ダレノガレってなんで制服ディズニーしてるの?(笑)
まさかハロウィンだから?(笑)
ディズニーはディズニーキャラクターの仮装じゃなきゃダメなんだけどな…
ルール守れない人なんだね…— ひとみ (@110minnie) November 1, 2019
ダレノガレ明美がハロウィンだから制服ディズニーって件、1番タチ悪いのがファンのリプでなにしたって夢の国だから許されるという内容が多いこと。
くれぐれも基本のルールは守ってくれよな!!!!!— ayael (@ariel_so_sweet) October 28, 2019
ダレノガレの頭悪そうに見えるところは制服ディズニーをするところじゃなくて、制服ディズニーするけど「ちゃんと」大人料金払うよっ!!って、言ってるところやと思うねんけど( ˘ω˘ )なんでそこ子供料金行けると思うの?アホやな。
— ナギ (@calm_666) October 27, 2019
基本的にディズニーは学生以外の制服ディズニーは駄目です。ハロウィンもキャラクターのみの仮装が許されています。キャストさんは言わないでしょうが、心の中では禁止されている事なのにと思っているでしょう。ルールを守らない人が増えてしまいディズニー側に迷惑をかける事になりますよ。
— NS (@ramdacchaaa) October 26, 2019
厳しい意見のオンパレードです。
ダレノガレ明美の"制服ディズニー"はなにがいけないのか。
ダレノガレ明美さんハロウィンだから制服ディズニーいいかなって言ってるけど、ハロウィン期間は仮装OKだけど、ディズニーに関する仮装だけOKだからそのへん勘違いしないで欲しい。なんでもありな訳じゃないしルールがちゃんと決まってるから公式サイト見てよって感じ。
— yuu (@yuu08110121) October 26, 2019
こちらの方の意見が正しいと思います。
つまりOLCが設定したルールにのっとり、楽しむことが全てのゲストに対して決められているからですね。
しかし、ダレノガレ明美さんは、いわばそのルールを破ったことになりますので、炎上はやむなしで、決して褒められた行動ではありません。
もちろん、ダレノガレ明美さん以外にも、学生ではない大人の女性が制服ディズニーを楽しむ姿を目にすることがあります。
端で観ていて、明らかに女子中学生や高校生のお母さんではないか、という年齢の方も、制服ディズニーを楽しんでいることもパーク内では見ることがあります。
ダレノガレ明美さんが今回叩かれているのは、やはり有名人だからというのが大きいでしょう。
彼女がもし一般人ならば、かわいいと褒められて終わりだったのではないかとも思います。
ダレノガレ明美は炎上覚悟で"制服ディズニー"を実行した理由を推察する
簡単に言えば単純にやりたかったからでしょう。
それ以外の何物でもないと思います。
ただ、邪推をすると、芸能人は特別な立ち位置にいる方だと思われます。
常に囚人環境にさらされるわけなので、お仕事のストレスも相当なものと考えます。
一般の方同様の楽しみ方で"普通の人"として"制服ディズニー"を楽しんでみたかったのかもしれません。
他の人もやっているんだから、私だってやったっていいじゃん!って思うのも不思議なことではありません。
大変なご職業ではあると思いますが、何をしても注目されてしまうのは致し方ないことなのかもしれません。
しかし、やはりダメなものはダメです。
有名な方だからこそ、インフルエンサーとして正しい楽しみ方を広めて欲しかったですね。
ダレノガレ明美(29)、制服ディズニー写真を披露も...「無理あるかな?」
渋谷のハロウィーンもかなり過熱化して逮捕者も出る騒ぎと化している日本のハロウィーン。
制服ディズニーはじめ、ルールにのっとっていない仮装を始め、目に余る公衆マナーの劣悪化が進む東京ディズニーリゾート。
運営側もどこまで人の楽しみに介入してよいのか、わからないところもたくさんあるのではないでしょうか。
今後の成り行きに目が離せません。