2017年6月14日付でプレスリリースが株式会社オリエンタルランドより配信されています。
20周年目を迎えたディズニー・ハロウィーンに関するリリースになります。
54日間の開催期間中、今年は毎日がフル仮装OKという思い切った戦略に打って出ました。
大規模再開発が進む中、また周年イベントが終わった後の入場者数の落ち込みをカバーするべく、予想外の展開に打って出ました。
よしあしはともかくも、プレスリリースの詳細を確認してみましょう。
今年は毎日フル仮装! | 20170614 OLC プレスリリース 東京ディズニーランド®/東京ディズニーシー® 「ディズニー・ハロウィーン」 9 月 8 日(金)~10 月 31 日(火)
今年は毎日フル仮装が可能なディズニー・ハロウィーンになります。
【ニュース!】東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、9月8日から秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催!今年はエンターテイメントに加え、ディズニーキャラクターのフル仮装を期間中毎日お楽しみいただけます>> https://t.co/q6PXPwPbd3 pic.twitter.com/Xv7rzXfgH8
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2017年6月14日
東京ディズニーランド『ハロウィーン・ポップンライブ』
2年連続です。
停止箇所が昨年は9箇所でしたが、今回は7箇所。
大規模再開発でスタージェットの周辺が使えないからでしょうか。
フロートの構成は昨年と同じ、ミッキーとマックス、ミニー、デイジー、クラリスはコスチュームが変わるそうです。
そして今年はMCが登場するそうです。
先頭はバンドマスターのグーフィーで変わらずです。
- 公演場所:パレードルート
- 公演時間:約45分(1日2回)
- 出演者数:約95人
- フロート台数:6台
今年も賑やかなパレードになりそうですね。
東京ディズニーランド『ショー・アトモスフィア』
毎年恒例のハロウィーンバージョンを楽しめます。
- スーパードゥーパー・ジャンピンタイム・・・プラザパビリオン・バンドスタンド
- 東京ディズニーランド・バンド・・・ワールドバザール、プラザテラス
- バイシクルピアノ
- ワイルドウエスト・チャンス・・・ウエスタンランド
- ラウンドアップ&プレイ、オーパス・ファイブ・・・トゥモローランド
- ファン・メンテナンス・・・パレードルート
- ウェルカムフラワーバンド・・・エントランス
1日複数回の公演を予定しております。
東京ディズニーシー『ザ・ヴィランズ・ワールド』
初年度は拍手喝采だったものの、2年目の昨年は担当役員が更迭されるほどの不振を極めた『ザ・ヴィランズ・ワールド』
四半期決算の説明会で具体的な名前を出してまで槍玉に挙げられたこのショー。
3年目の今年はどう変化をつけてくるのか。
しかし、バージの構成もショーの内容自体も変わりがありません。
何かこれからもっと凄いものでも付け足されてくるのでしょうか。
- 公演場所:メディテレーニアンハーバー
- 公演時間:約25分(1日3回)
- 出演者数:約120人
- バージ(船)数:5隻
東京ディズニーシー【スペシャルプログラム】
今年も例年通り、です。
手下のリクルーターもあります。
アトモス地蔵なる流行語を生み出した手下グリ今年はどうなるのでしょうか?
- 『ヴィランズ・ハロウィーン・パーティー』実施場所:ウォーターフロントパーク
- 『カスバ・マジックトリート』実施場所:アラビアンコースト
ディズニー・ハロウィーンは54日間開催、2017年9月8日(FRI)から10月31日(TUE)までとなっております。
今年はフル仮装が毎日OKなディズニー・ハロウィーンに
東京ディズニーランドで初めてハロウィーンイベントを開催してから今年で20周年。
その記念なのか、今回はなんと両パークで初めて「ディズニー・ハロウィーン」の開催期間中、毎日ディズニーキャラクターのフル仮装をして入園が可能となります。
仮装の「アウト/セーフ」の判断は下記をご参照下さい。
・ディズニー・ハロウィーン2017 仮装ガイド
かなりマイナーな映画も含まれていますが、今年もこだわった仮装がお目にかかれそうですね。
他グッズやホテル関連含めた詳細は配信されたプレスリリースをご参照下さい。
・東京ディズニーランド/東京ディズニーシー 「ディズニー・ハロウィーン」