先日東京ディズニーリゾート公式HPより案内がありました。
2016年11月より「ワンマンズ・ドリームⅡ - ザ・マジック・リブズ・オン」と「ビッグ・バンド・ビート」の鑑賞方法に変更があります。
- 「ビッグ・バンド・ビート」には初回抽選がない回が登場。
- 「ワンマンズ・ドリームⅡ - ザ・マジック・リブズ・オン」では抽選回でも自由席が出来るという事になります。
詳細をみてみましょう。
2016年11月より「ワンマンズ・ドリームⅡ」は抽選回に自由席が出現、「ビッグ・バンド・ビート」の初回公演は抽選がなしに
各項目確認しましょう。
東京ディズニーランド「ワンマンズ・ドリームⅡ - ザ・マジック・リブズ・オン」
大変な人気を誇るエンターテイメントショー「ワンマンズ・ドリームⅡ - ザ・マジック・リブズ・オン」
元々初回は抽選なしでしたが、抽選のある2回目以降は抽選の当選者が着席出来るエリア以外にも自由席が登場します。
これにより抽選に外れたので鑑賞が出来なかった方にも機会が出てくるという事になります。
どの位置が自由席になるか分かりませんが、ここ10年ほどは熱心なファンの目に余る行動が原因で抽選になってしまったエンターテイメントショーですので、基準が緩んだ事は喜ばしいことですね。
東京ディズニーシー「ビッグ・バンド・ビート」
こちらは初回公演も抽選ありでしたが、久しぶりに初回公演も1F席含めて自由席になります。
リニューアル以降落ち着いたということでしょう。
ただし、クリスマスバージョンがないので、これで勘弁してくださいということなのかもしれません。
条件が緩んだ背景
下記の理由が考えられます。
- 大規模再開発に基づくアトラクションの休止が相次ぐため
- 体験価値の向上を促す
いわゆる顧客満足度のアップにつながる施策と言えましょう。
アトラクションにしか関心のない層にも鑑賞機会が拡がるといいですね。