株式会社オリエンタルランドよりプレスリリースが配信されました。
来年2017年の2月1日より「マイ・フレンド・ダッフィー」がリニューアルされます。
ついにジェラトーニがケープコッドに登場します。
2014年登場以降、瞬く間に東京ディズニーシーの人気ものになったジェラトーニ。
その勢いはとどまる所を知りません。
ダッフィーのお友だち"ジェラトーニ"が初登場 東京ディズニーシー「マイ・フレンド・ダッフィー」リニューアルのお知らせ 2017年2月1日(水)から新ショースタート
ついに、登場です。
【「マイ・フレンド・ダッフィー」がリニューアル!】東京ディズニーシーで公演中の「マイ・フレンド・ダッフィー」に、ダッフィーのお友だち“ジェラトーニ”が初登場!くわしくは>> https://t.co/ploEHwaJwA pic.twitter.com/UClQElfO2f
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2016年9月6日
気になるストーリー展開はこちら。
このたびのリニューアルでは、ミッキーマウスとダッフィーが旅の途中で出会ったお友だち“ジェラトーニ”が物語に初登場します。ジェラトーニは、エメラルド色の瞳と長いしっぽが特徴の、絵を描くことが大好きなネコの男の子です。
ミッキーマウスとダッフィーが、ダッフィーたちの故郷であるケープコッドへジェラトーニを連れて帰り、ミニーマウスとシェリーメイに
新しいお友達として紹介するという物語を繰り広げます。
ということでパラッツォ・カナルも出てくるのでしょうか。
また、ジェラトーニはしゃべるのでしょうか。
気になるところです。
リニューアルに伴う公演内容の変更と来るべき「上海顔」登場のエックスデー
リニューアルに伴い、ミッキーとダッフィーが旅立つシーンがカットされます。
現行バージョンは2017年1月9日まで。
翌日からリファービッシュに入ります。
2月1日までの空白期間、ミッキーとミニーは今何かと話題の「上海顔」に切り替わるのではないかという噂もあります。
ソーシャルメディアを観ると多くのファンがこの「上海顔」に反対の意思表示を示しており、顔の切り替わりを契機にパークファンを辞めるという意見も多いので、今後のパークファンの動きに注目ですね。
2017年2月1日の正式リニューアルが楽しみです。
その前にプレビューショーやTwitterキャンペーンが開催されるでしょうから、それもまた楽しみに待ちたいところです。
参照先:ダッフィーのお友だち"ジェラトーニ"が初登場 東京ディズニーシー「マイ・フレンド・ダッフィー」リニューアルのお知らせ 2017年2月1日(水)から新ショースタート
パラッツォ・カナルからケープコッドへ。
ジェラトーニの今後の活躍、楽しみですね。