2016年8月16日、夏休みの方もまだ多い時期ですが、株式会社オリエンタルランドより「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」リニューアルのお知らせが飛び込んできました。
合計4回目、直近では2015年7月以来のリニューアルになります。
今回はどうなるのか、早速確認してみましょう。
20160816 OLCプレスリリース 「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」リニューアルのお知らせ
2年ぶりのリニューアルになります。
【ニュース!】夜のパレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が来年7月にリニューアル!新たに5台のフロートが登場し、夜のパークを一層美しく彩ります>> https://t.co/HGjszdP7Wk pic.twitter.com/uURcE2I7lZ
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2016年8月16日
概要を下記にまとめます。
- リニューアル対象のフロートは5台
- アナと雪の女王のフロートが登場 (アナとエルサ)
- シンデレラフロートもリニューアル、ボールルーム(舞踏会)のようなフロート2台に
- シンデレラフロートにはプリンス・チャーミングとシンデレラのみ、フェアリー・ゴッドマザーはカット
- 「美女と野獣」フロートが2011年7月以来、6年ぶりに復活、フロート2台にベルとビーストが登場
全てLEDの派手な輝きになります。
新登場のフロートの影でカットされるフロートは何?
気になるところでありますが、Twitter上ではこのような情報が流れております。
インフォに問い合わせたら
白雪姫1台
ニモ2台
シンデレラ3台
シンデレラは新フロートで登場しますって言われた。白雪姫無くなるのは悲しい、、、— ミク (@belle10131207) 2016年8月16日
2017年7月のリニューアルをもって引退するフロート6台
▼白雪姫
▼ニモ
▼クラッシュ
▼シンデレラユニット(3台)※シンデレラはリニューアル時に新フロートを2台追加予定
— HAPPINESS!! (@Day_After_Rainy) 2016年8月16日
これを観る限りではシンデレラ城が中央に鎮座する東京ディズニーランドでシンデレラのフロートがなくなるのは実に寂しい話しですが、3台から新しい2台に切り替わるという感じのようです。
また、最近モンスターズ・インクのフロートが一斉になくなっている事も実に気になる話題ではあります。
モンスターズインクの仲間達とお別れしたとこで。。フロートも一期一会ですね。 https://t.co/CYweaHc1fU
— ツートンカラー上田 (@masa19831105) 2016年8月16日
そして今回のカットされるフロートの話し、現段階では正式なリリースが出ておりません。
しかし、インフォメーションに問い合わせると答えてくれるのですから最初からリリースに掲載するべきだと思うのですが、皆さんいかががお考えでしょうか。
こういうところも含め開示可能であれば漏れ無く情報を出すべきだと思います。
ナイトパレードのフルリニューアルの有無は?
かねてからエレクトリカル・パレード・ドリームライツの終了と新規ナイトパレードの期待の声がある事をSNSなどで見かけますが、現状では控える大規模開発の予算との兼ね合いもあるのでしょう。
今あるフロートをLEDに切り替えるなどしてしばらくはもたせそうなそんなイメージです。
また今でも根強い人気のあるエレクトリカル・パレード・ドリームライツですから、そう簡単にやめられない事情もあるでしょう。
本場アメリカにも逆輸入されるほどの人気を博する「エレクトリカル・パレード」
来年は新しいフロートとともに今までとは違うエレクトリカル・パレードが楽しめそうですね。
下記参照先になります。
- 報道関係者向けプレスリリース
- 【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
最後にエレクトリカル・パレード・ドリームライツの変遷です。
- 2001年6月1日~
- 2007年3月17日~
- 2011年7月8日~
- 2015年7月9日~
リニューアル間隔が短くなりつつありますね。
なお、スポンサーは「日本ユニシス」のまま、変更なしです。(予算面の変化の有無はわかりません)