株式会社オリエンタルランドより東京ディズニーリゾートのクリスマスについて、プレスリリースが発行されました。
2015年と比較して大きな変化はありませんが、昨日発表されたテーブル・イズ・ウェイティングでは例年通り「クリスマスキュイジーヌ」を開催するも今春リニューアルされたビッグ・バンド・ビートはクリスマスバージョンはありません。
ただし、東京ディズニーランドではトゥーンタウンを中心にクリスマスアイテムを身に着けたキャラクターが登場するということです。
ややもすると寂しい気がしますが、15周年をお祝いするクリスマス。どういうイベントになるのか早速確認をしていきましょう。
20160810 OLCプレスリリース 東京ディズニーリゾートのクリスマス 11月8日(火)~12月25日(日)
クリスマスシーズンのリリースとなります。
【11月8日(火)から開催!東京ディズニーリゾートのクリスマス】ディズニーならではのクリスマスの雰囲気に包まれたパークで、心温まるひとときを大切な人と過ごしませんか?くわしくは>> https://t.co/jhna3RrkNA pic.twitter.com/Nk7JfYa2nY
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2016年8月10日
東京ディズニーランド
要点のみ絞って記載します。
- パレードは昨年同様クリスマス・ストーリーズ(1日2回)
- ミッキーミニープルートが新しいコスチュームで登場
- フロートの位置がシャッフルされている
- アトモスフィアエンターテイメントもクリスマスバージョン
- トゥーンタウンを中心にクリスマスアイテムを身に着けたキャラクターが登場
- ファンタジーランドに体験型のフォトロケーションが登場
- エレクトリカル・パレードとスーパードゥーパー・ジャンピンタイムもクリスマスバージョン
- ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー” 2016/9/3(土)~ 2017/1/4(水)
- カントリーベア・シアター“ジングルベル・ジャンボリー” 2016/11/7(月)~2016/12/28(水)
- ウエスタンランド・シューティングギャラリーのバッジがウッディのデザインに
東京ディズニーシー
こちらも要点のみ
- パーフェクトクリスマスがハーバーショーで1日2回の再演
- カラー・オブ・クリスマスが15周年仕様「カラー・オブ・クリスマス~ナイトタイム・ウィッシュ~」に
- 「カラー・オブ・クリスマス~ナイトタイム・ウィッシュ~」はクラリスとマックス登場
- 「カラー・オブ・クリスマス~ナイトタイム・ウィッシュ~」はピノキオ、ゼペットじいさん、ジミニー・クリケットが登場せず
- 「カラー・オブ・クリスマス -アフターグロウ」は今年も開催
- テーブル・イズ・ウェイティングは「クリスマスキュイジーヌ」今年も開催
- ビッグ・バンド・ビートのクリスマスバージョンは開催せず
ビッグ・バンド・ビートの大人気クリスマスバージョンがないのは大きな話題ですね。
そして先日終演が決まったテーブル・イズ・ウェイティングのクリスマスキュイジーヌは大変な人気になりそうです。
詳細はプレスリリースをご確認下さい。
プレスリリース:東京ディズニーリゾートのクリスマス 11月8日(火)~12月25日(日)
東京ディズニーリゾートのクリスマスは2016年11月8日(火)~12月25日(日)となっております。
忘れてはいけない「日付指定券」
2016年10月から東京ディズニーリゾートは土日祝日に入園する場合「日付指定券」が必須になります。
下記が参照記事になります。
公式サイト含め、じっくりと読んでチケットを購入して下さい。
- 「日付指定のないパークチケット(オープン券)をお買い求めいただく方へのお知らせ」
- 【公式】パークチケットの日付・券種変更について|パークチケット|東京ディズニーリゾート
- 【公式】パークチケット・観光券の変更手数料について|パークチケット|東京ディズニーリゾート
大きな混乱が生じないことを祈るばかりです。